フレンチアンティーク、古着、家具、雑貨などを扱う店舗が一堂に会し、フランスの蚤の市を代官山に再現する特別な2日間。
日程
2022年5月31(火)〜6月1(水)第17回 代官山 蚤の市
時間
9時〜16時
会場
代官山T-SITE
入場料
無料
主催
代官山T-SITE
公式サイト
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2022年5月28日(土)に、最終開発エリア「NANSEI PLUS」が完成し、全体開業することを記念して開催するまちびらきイベントです。開発コンセプトである “であう”“まじわる”“うまれる“をテーマに、各施設の個性が引き立つ、グルメやカルチャー、アウトドア企画など多様なコンテンツをご用意しています。
また、無料アプリ「まちのコイン」をダウンロードいただき、1.7kmにわたる下北線路街の指定された各スポットを巡る中でミッションをクリアした方を対象に、各店舗の商品をはじめとした景品が当たる「福引会」※を実施します。
※福引会場は「NANSEI PLUS」の広場
2022年5月28(土)29(日)下北線路祭
各施設により異なる
下北線路街全域
無料(一部の体験は有料/一部まちのコイン「キッタ」利用可)
下北線路街
コミュティシップ~下北線路街プロジェクト。挑戦する地域、応援する鉄道会社~
「下北線路街」の全貌と、地域住民が街と積極的に関わり・幸せになる関係「コミュニティシップ」の重要性をプロ ジェクトメンバーが明かします。開発コンセプトの立案から住民の声を聞き、顔が見える個店の誘致を積極的に進めるなど、持続可能性を重視する取り組みをご紹介します。また、下北線路街に関わる様々の立場のインタビューや有識者による寄稿など盛りだくさん。まちづくりに携わったことがない方にも、手に取っていただきやすいよう、具体的な事例を中心に構成しています。
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
地上450メートルの天望回廊では、本イベント限定描き下ろしイラストのキャラクターと撮影ができるフォトスポット、みんなのジョジョ愛を書き込んだシールを貼ることができる参加型展示スポットなどを設置するほか、コラボ限定のフォトサービスを販売します。また、特設ショップでは、東京スカイツリーでしか手に入れることのできないコラボ限定のオリジナルグッズを販売します。
さらに、「SKYTREE ROUND THEATER(R)」での特別映像の上映、「SKYTREE CAFE」での限定オリジナルカフェメニューの販売、徐倫をイメージした特別コスチュームを着たソラカラちゃんのお出迎え、キャラクターをイメージした特別ライティングの点灯など、様々な企画を展開します。
2022年5月10(火)〜8月9(火)JOJOTREE ジョジョの奇妙な冒険 in TOKYO SKYTREE(R)
東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊
展望台への入場でご覧いただけます。
東京スカイツリータウン
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
「インターナショナル・ビアカップ2021」、「ジャパン・グレートビア・アワーズ2022」
入賞ビールを含む多数のビールが勢揃い!!
入場料だけで何度でも試飲できるスタイルで、ビールの多様性を体験する絶好の機会です。
「新しい生活様式」のビアフェスティバルとしてこれまでと内容を変更しての開催。
ビールを飲んで元気になろう! みんなの笑顔でブルワリーを応援しよう!
2022年6月4(土)5(日)ビアフェス東京2022
4(土)
5(日)
恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホール
ご入場には以下のいずれかの入場券が必要となります(税込:前売券・当日券同額)
A.入場券:4,200円
B.ボトルビール3本付き入場券:5,900円
C.ボトルビール6本付き入場券:7,600円
D.記念ベストアロマグラス付き入場券:5,000円
ジャパン・ビアフェスティバル東京実行委員会
詳細は公式サイトを御覧ください。
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。